天気の子の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『天気の子』に投稿された感想・評価

陽

陽の感想・評価

-
世界か、好きな人か
自分の思いのまま選べるのってすごいよ
能面

能面の感想・評価

3.5

「なんか自分さえ良ければいいのかって感じで登場人物の誰にも共感できなかった。」と聞いていたので、期待値低く観に行ったためか、思っていたより良かった。
確かに自分さえ良ければ〜感はあったけど、正直人間…

>>続きを読む
3104Arata

3104Arataの感想・評価

3.7

<21年01月>
【結論。君の名は。>天気の子 でも面白い!】
・新海誠監督の「君の名は。」から3年ぶりとなる新作映画です。

・離島から東京に家出した少年「帆高(ほだか)」と、祈ると天気を晴れにで…

>>続きを読む

雨が多い現代、かならず晴れに出来る女の子が現れる。

アニメーション、絵がキレイです。
風景や小物がとても細かい。

物語は自分的にはあまり響かず、観た時は面白いと思ったと思うのですが、今では印象が…

>>続きを読む
こうた

こうたの感想・評価

5.0

これは映画館で26回見た作品!

どんな作品かと言うと東京は雨がずっと降り続けています!そこに主人公である帆高という少年が東京に家出します!でもずっと雨ばかり!そしたらある事をきっかけにヒロインであ…

>>続きを読む
トム

トムの感想・評価

4.5

今見れて良かった。前の自分だったらあまり感動していなかったと思う。陽菜のために帆高が走る姿、抗う姿に感動した。気持ちが入り過ぎて感動するばかり。
アニメーションで映像が綺麗というのを身に染みて感じま…

>>続きを読む
ハム佑

ハム佑の感想・評価

4.0

まずはネタバレなしで感想をザッと!

初っ端から美しい風景描写、神秘的な世界観にグイッと惹き寄せられました。
もうこれについては予想はしていたものの、"さすが"の一言。

少年、少女の心情の…

>>続きを読む
Yoshmon

Yoshmonの感想・評価

3.7

アニメーションだからこそ表現できる描写とストーリー。

いたってシンプルな構成。

新海誠監督作品はこれで3作目だけど、
ストーリーより映像を楽しむための作品という印象がある。

日本の文化や歴史が…

>>続きを読む
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

3.8

二作目も売れたねぇ〜。タイトルだけ見たら語呂が悪くて売れなさそうだったのに。
しかし二作続いてヒットさせたのだから、新海は自分の名前で監督業が続けられるポジションを勝ち取ったね。これは良い事。

今…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事