映画面白いよね

ジョジョ・ラビットの映画面白いよねのネタバレレビュー・内容・結末

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)
4.7

このレビューはネタバレを含みます

ナチスの恐怖と少年の成長をコミカルでシリアスに描いた作品。

めっちゃよかった。ラストめっちゃ泣いた。泣いた後に泣いた。3連続ぐらいで泣いた。3連続で感動するシーン持ってくんなぁ。

最初いけすかないやつだったキャプテンKも最後にはめっちゃいい人。ジョジョも最初はナチスに忠誠を誓ってたけど、本物の戦争を経験して、怖くなるよなそりゃあ。

戦争のシーンは本当に見てるこっちが怖かった。

んで、確かに言われてみればお母さんが全然出てこないときがあった。いや、マジで、あの演出は、本当に鳥肌立つし、うん、なんというか、残虐さを綺麗に表してるなぁ。蝶々追っかけて、追っかけた先に、お母さんの吊るされた足が映る。

んで、思い返せば、不自然にお母さんの足だけ写ったりしてたよね、プールのシーンとか。後なんとなくお母さんはずっと左側にいた。

この戦争、そしてナチスってものをコミカルに表現するってかなり難しいと思う。でも、それを成し遂げちゃうのがすごい。

最初っからナチスに忠誠を誓ってる少年を描くことで、最後のヒトラーに対して文句言うシーンがすごく引き立てられる。現実を知った少年として説得力がある。

映像が綺麗だったね。あの質感嫌いじゃない。

俳優の子がいいね

最後ダンスで終わるのもなんかいい

男の子ラストでは大人っぽくなってたなぁ