まーしー

ディープ・ブルーのまーしーのレビュー・感想・評価

ディープ・ブルー(1999年製作の映画)
4.5
遺伝子操作で知能の発達したサメが研究施設の人々を襲うパニック・ムービー。

サメ映画の中でも大好きな作品。
海に囲まれた研究施設からの脱出劇と、いつサメに襲われるか分からない恐怖が見どころ。
本作のサメは凶暴で、登場人物に対して容赦ない。ガブリと噛まれるシーンには痛々しさも伴う。
また、思いも寄らない人が犠牲になっていく辺り、見事にミスリードもされる。

研究者のヒロイン中心に物語が進むなか、印象に残ったのが黒人のコック。
早々と死亡フラグが立ったにも関わらず、脅威の粘り強さ。
キャラも程よく脱力感があり、緊張の続く展開の中では良いアクセントとなっていた。

平成の火薬王レニー・ハーリン監督というだけあって、派手な爆発シーンも。
さすがにCGには時代を感じるものの、サメそのものには違和感がなかった。
モンスターパニック映画の中では、比較的リアルな映像を楽しめる方だと思う。

『ポセイドン・アドベンチャー』のような海中からの脱出ドラマ、『エイリアン』のような閉鎖空間からの逃亡劇、そして『ジョーズ』を彷彿とさせるサメの脅威など、色々な方面からのスリルを味わえること間違いなし。
オススメです。

===================
Kahoさん、お何気に初めての(笑)付き合いありがとうございました。
お楽しみいただけましたか?