水のまち

壊音 KAI-ONの水のまちのレビュー・感想・評価

壊音 KAI-ON(2002年製作の映画)
3.8
無色のサイン波を凶兆に変える、青いフィルム。直視できない現実が、歪んでさえくれるなら、固体だろうと、液体だろうと、何でも。飛行機とともにin the sky、雲をつくる魔法も覚えた。いつもと違う感覚が、別の世界にいるようだ。

セリフの無い、映像と音楽の50/50 。00年代 大友良英周辺の音楽家達、と、エフェクトがかった映像が作り上げる、ドラッグストア。大量摂取から大トリのように、心壊れる音の凄まじさ。「おい止めろ!山塚!!」ってね。

時間つぶしの新橋SL広場 古本市で見つけた、危険なご褒美。
水のまち

水のまち