まぁ

蜜蜂と遠雷のまぁのレビュー・感想・評価

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)
4.0
観応え、
聴き応え…ありました…♬
(…緊張していたのか…少し疲労感…笑)

ピアノコンクールに臨む
4人のピアニストたちの物語…♬

ライバル…ではあるけれど…
「戦友」…みたいな感じで…
微笑ましかった…♡

中盤の「月の光」からの即興連弾(松岡茉優&鈴鹿央士)…は…
とても楽しそうで……心踊りました〜♬

本選……協奏曲……
自分の「ピアノ」「音楽」への「拘り」を感じられて…
とても興味深かった…♬

弾いた事がある曲は……自分も一緒に弾いている気分に…なれました…♬(笑)

……大学3年時……合唱団の定期演奏会で
伴奏をしたのですが…
指揮者の先生が、「ノリノリ」になると…
テンポが、どんどん速くなって……
「きゃ〜〜」……(笑)…でも…
楽しかった〜♬……良い想い出です…♬♡♬

今も…鳥の囀りや、風がそよぐ音が…
聴こえてきます…♬

「世界は音楽で溢れている」…♬

…ピアノ…久しぶりに弾いてみようかな…♬
でも…
「指」…動かない…(笑)←練習すればなんとか?…(笑)
「音符(譜面)」…目が……(笑)←どうしようもない…(笑&涙)
……無理だ〜〜〜(笑)


(クロークの片桐はいりが…とても「ツボ」でした…♬)
まぁ

まぁ