くろひょう

レッド・ブレイドのくろひょうのレビュー・感想・評価

レッド・ブレイド(2018年製作の映画)
2.5
うーん、これはね…

観なくても良いヤツだぉ(笑)
(小倉優香ちゃんのファンは必見だけどな)

だって!だってさ!!
変なこだわりがお話をつまらなくしてるんですもの〜(泣)
(後ほど、詳しく説明しますね)

園 子 温 原 案 !?
(らしいのは、巨乳メガネ秘書くらいかな?)

居場所の無い少女が見つけたのは絵本の中の世界!?
(色々と無理があるかな〜)

まずね、小倉優香ちゃんのプロフィールなんだけど…

身長 167㎝
スリーサイズ 87 59 89 (Gカップ)
8頭身
(リアル峰不二子の異名を持ってます)

ど う 見 て も イ ジ メ る 側 だ ろ (笑)
(コラコラ…)

あらすじは…
いじめられっ子の高校生マコ(小倉優香)は、この世界に嫌気が差していた。
学校の図書室で忍者の児童書「雷風刃」を読むことが唯一心が安らぐ瞬間で、巨大な悪に立ち向かう忍者に憧れていた…
ある夜、「雷風刃」に登場する忍者のヒロ(搗宮姫奈)とユウ(花影香音)がマコの前に現れ、彼女を江戸時代の伊賀へ連れていく。
マコはそこで伝説の忍者・才蔵(坂口拓)と出会い、忍術や剣術を学んで行く…
というお話。
(これだけ読むとポカーンですよね)

何がダメって…テンポが悪いというか、説明不足というか…
(観ている側にストレスが溜まるくらいにね)

いつもの様にその原因をピックアップして行きましょうね♪
(ほらそこ!誰も頼んで無いとか言わない)

・ストーリーや家族構成が分かり辛い
(ヒロインは家族が好きなの?嫌いなの?)
・アクションがやたらと長い
(死んだハズの敵が違うシーンでまた襲い掛かって来てる?)
・効果音(斬撃音)の使い方
(リアルに近づけ過ぎて逆に迫力不足に?)
・時を超えるルールの曖昧さ
(マコは自分の意思で時を超えられないのにヒロとユウは自由に行き来出来る?)
・才蔵の理念
(仲間の仇に復讐せずに「忍びとはそういうものだ!!」って?)

まぁ、悪い所ばかりじゃ無い事も確かで…
(良かった所も挙げて行きましょう)

・クノイチ三人娘が可愛い
(何かね、みんなムチムチしてるの)
・敵ボスのアクションがキレッキレ
(岩永ジョーイさんというらしい)
・常に小倉優香ちゃんが画面に映ってる
(頑張ったね〜って褒めてあげたい)

そんなこんなで、まとめると…

観なくても良いヤツだぉ(笑)
(大事な事だから二回…)

へっぽこカンフーアクションとか忍者走りとかがお好きな方は楽しめるかも!?
(セット割引の本数合わせ的なレンタルをオススメします〜)

最期に…
好きな女優さんが出演している映画は無条件で応援しちゃいますよね(笑)
(このスコアは応援とは言えない?)

だって…

小倉優香ちゃんが出てなければ1点台なんですもの〜☆
(白パンチラ+タンクトップで加点されちゃった)

みなさんもよろしければ是非!!
(観るかい)
くろひょう

くろひょう