傷痕アイランド

暗数殺人の傷痕アイランドのレビュー・感想・評価

暗数殺人(2018年製作の映画)
4.0
7人殺したけれど物的証拠無し自白のみの容疑者をなんとしても終身刑にするために法さえ犯しながら頑張る刑事

内容的には終身刑なのに証拠が無いから無罪になるかもしれないという大きな話
だけどやっていることは容疑者との面会と遺体・遺留品・証拠・矛盾点探しと地味
その地味なことの積み重ねでじわじわと局面が変化して行く様子が滅茶苦茶面白い
証拠を掴んだ!と思ったけど駄目だった…の繰り返しがもどかしい
どうか証拠よ見付かれ!と祈るような気持ちになってくる
容疑者と刑事の駆け引きは殴り合ったり怒鳴り合ったりなんかあまりしない淡々としたやり取りだけれど、一言間違えたら全てが台無しになってしまう緊張感がある
多大な犠牲を払いながらなりふり構わず捜査を進める刑事の動機がすごく当たり前のことで、誰もがこの刑事になっていたかもしれないのに誰もならなかったというのがしょっぱい気持ちになる
捜索願が出ていない犠牲者の事件なんて調べるだけ無駄というのが大多数の考え
でも当たり前だけど殺された人はたまったもんじゃない
とても面白かった