Kaoru

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREYのKaoruのレビュー・感想・評価

3.4
女子のビタミンムービー。
とにかくマーゴット嬢がキレキレに悪かわいい♡

これまでに女子と付き合ったことがありません。そんな自分でも21才にしてはじめて彼女ができました。(しかし春からは大学4年で就活やら卒論やらでいつまで付き合えるのかと今から不安ではある。)その彼女と今週末に初デートなのだけれど記念すべき初デートになにをしたらいいのやらというDT君にこの映画デートがオススメ!

殿方には目の保養に。(と言っても勇ましすぎるがw)
姫方には元気をもらえるステキな作品。

正直言うとDCはバットマンとジョーカーを除けば、MARVELのような世界観は出しきることができていないと思うの。(チャンベとホアキンのひいき目が大いに働いてるが笑。)DCが悪いんじゃなくね。コミックスの醸し出す世界観を映画で出すのってむつかしいんだと思う。で、無理にカッコつけると白々しくなるし。

でもハーレイクインえぇな。
ぶっ飛んだファッションめちゃかわいいし、絶妙な音楽使ってくるし、内容などどうでもいい。コミックスなのだもの、このくらいふざけないとと改めて思ったわ。

余談だけれども、IMAXのオープニングのカウントダウンがとっても好き。3Dならなおさら。IMAXで映画を観るときはあれが楽しみの実に30%くらいを占めているわ。あと、昔で言えばドルビーデジタルのプレゼン。特に機関車のやつがすんごい好きだったわ。遅れて来る人たちは何かしら事情があるのだろうし、迷惑とは思わないけれど、この制作会社のCMや予告があってこその映画館だと思うのよね。あまり大きな声では言えないから隠し文字にするけれど、T●H●さんあたりの自社のCM(ロペはいい)やTVでも観れるようなCMが多くの割合を占めるとこんなものをお金を払って観に来てるワケではないのにと思う気持ち半分と、そうでもしないといけないほど必死なのだろうなという同情半分。歳を取るといろいろ嘆きたくもなるってんだ。(言うほどばばあじゃないわよ?)

結論:今年のハロウィンはハーレイちゃんにしよかな。
Kaoru

Kaoru