風来のリヨナ

クリスマス・カンパニーの風来のリヨナのレビュー・感想・評価

クリスマス・カンパニー(2017年製作の映画)
1.2
ハートフル偽装

クリスマスも迫るある日のこと、エルフらの働くオモチャ工場の様子を見に来たサンタは、こんな納期間近で追加注文など社長権限で働かせ放題。うるさ〜い!効率上げろ!従業員が全員ぶっ倒れました。ブラック企業!!

もうクリスマスまで日がないよ、解決策はエルフに”ビタミンC”を与えること。渋々重い腰を上げ、人間界にビタミンC狩りに向かうサンタは、たまたま助けてくれたトマ氏一家を頼ることになるが…みたいな。

おフランス製の正統派クリスマスファミリームービー…ではあるはず。
実態は話が通じない偏屈老人による胸糞家庭侵略物なので、そういう最悪の侵略系を見る目に切り替えると悪くはないです。間違ってもハートフルの目で観てはいけません。周りの評価が同じ映画観てると思えない。

お話は、善良な家族の元に困りきったサンタがやって来て、手を差し伸べたら居座られ、親身に協力したら我が我がの主張を繰り返し、社会常識はマジで無い…そういった傲慢な老人にトマ家族も視聴者も精神を削られ続ける感じです。皆そのせいで終始イライラしてるんですよね…

エルフ倒れても「ほっとけば治るだろ」と責任を逃れたり、子供についても「目を閉じて静かにしている物」という認識だったり、人間の理屈が無い系で最初は笑えるんですが、この感じがずっとは明らかにやり過ぎ、笑えなくなります。お礼の一言も無いからねこのサンタ。

玩具工場の見た目だけは最高なので冒頭とラストだけで誤魔化してます。最高のパンでクソ挟んだサンドイッチ。

個人的に気に入ったのは、ポップコーンみたいな羊のぬいぐるみ、🌪プレゼントです。
風来のリヨナ

風来のリヨナ