sora

家族のレシピのsoraのレビュー・感想・評価

家族のレシピ(2017年製作の映画)
5.0
1回目の鑑賞は六本木で開催された東京国際映画祭2018で鑑賞、監督と主演の登壇がありました.
心に大切なことを伝える作品です
鑑賞後は会場にあたたかな優しさに包まれたような感覚がありました.
世界中の人に観てほしい作品.
2回目鑑賞2019.3.22
新宿シネマートにて【上映後の蔵だしトーク・ふるまいスープ】のイベントへ参加
、作品に登場するスープを上映後に試飲しました.
家族のレシピの好きなところはジャネット演じる母が高崎の桜の下でベンチに座りながら手帳にマンダリンの花を描く回想場面そこに松田聖子さん演じるミキのナレーションが入り、ここで話される言葉にグッときます『わたし達は様々なことに毎日闘いながら生きている』少し言葉が違うかもしれませんがこの言葉が深く心にささりました.
また斎藤工さん演じる真人が伊原剛志さん演じる父の鞄を持ちシンガポールへ渡ったこと、マダムリーの洋服が桜の柄でジャネットも桜柄なのか花の洋服を着用していたこと、ここには親子の絆または想いがリンクしていることを表しているのかな?と感じた.セットや衣装も細かく見ていくと色々なことが見えてくる.
この作品だけでなく映画は人の心に問いかけ様々なことを教えたりしているものだと個人的に考えながら作品を観ています上手く書けませんが本当に良い作品です.
世界を回ってきた作品なので日本中の人に観て欲しい.
sora

sora