chunkymonkey

エルヴィス・プレスリー ザ・サーチャー キング・オブ・ロックの魂の記録のchunkymonkeyのレビュー・感想・評価

3.0
公開が近づいてきた「エルヴィス」の予習にぴったり!良くも悪くも教科書のようなドキュメンタリー。フォーマットとしては幼少期から晩年まで時系列通りに当時の映像にインタビューを組み合わせ、なんの抑揚もなくひたすら流しているだけなのですが、エルヴィスのことをそつなくかっちり学習できましたという感じで満足。フィルマ記載の上映時間はPart1で、同じくらいの長さでPart2があるのでご注意を。

エルヴィスの人生、こりゃ映画になるわ。浮き沈みや方向転換、すべてに理由があるんやねぇ。極貧の幼少期から転居をきっかけに多様な音楽に触れ、あっという間の成功。絶対こういう音楽をしたいという方向性がないことが折衷的な独自スタイルを生んた一方、流されやすさや周囲の影響がないと停滞するといった弱点にも。

決定的なのはミュージシャンとしての長期的なキャリアを考えてくれるメンターの不在でしょうか。もちろんトム・パーカーとの不健全な関係性も。どの時点においても、もっとうまくやれたはずというもどかしさがあるのですが、彼自身もそれを自覚していているどころかメディアの前でも意外なほどそうした不安や弱みを見せていることに驚きました。本人が一番もどかしかったんでしょうね...

とにもかくにも、ますます映画の公開が楽しみになりました!初ドルビーで席予約済。試写観た方々のフィルマでの感想もまずまずよさそうですね。
chunkymonkey

chunkymonkey