ぶちょおファンク

ニーナのすべてのぶちょおファンクのネタバレレビュー・内容・結末

ニーナのすべて(2018年製作の映画)
1.5

このレビューはネタバレを含みます

序盤★1.5 中盤★2 終盤★2

良い点
◯スタンドアップコメディーって文化や風刺ものが多く分かりにくいけど今作は下ネタが基本なんで笑える…🙈
◯LA居候先カップルの“シンクにスポンジ”での口論の仕方は興味深かった。

残念な点
●主人公含めクズ男女が多くイライラする…。
●ニーナは最後に“真相”を話すけど、自分が過去に傷つけられたからって
そんなこととは無関係な近所のおばさんを傷つけて良い訳ではない。

☆総評
ニーナの抱える心的問題(吐いたり等)は理解してましたが主人公としては魅力を感じずどちらかと言えばずっと嫌悪。

最後に爆弾を落とし「…なるほど…」と彼女のそれまでの言動すべてに合点は行きましたが、その夜になんでアイツと…の点が納得いかなかった…?!
彼女は変わろうとしていないのだろうか?
それとも変われないのだろうか?

そんな過去があっても今までとは違う彼女を見たかったし(より逞しくコメディアンとして生きる決意はあったけど…)、最後まで隠していた爆弾頼みのインパクトだけでそれを知ったからと言って彼女のキャラを好きにはなれなかった。

舞台劇として再演を繰り返し脚本を練り直せばもっともっと訴えかける作品に生まれ変わりそうな素材の良さはある。


2021年55本目(+短編4本)