える

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語のえるのレビュー・感想・評価

4.1
#映画 #eiga #movie #シネマ #映画好きと繋がりたい
時間軸を巧みに操る演出が秀逸。
自分が原作を読んでいた時のように子供時代の回想シーンが描かれ、思い通りに行かない現実と交互に映し出される。
画面構成・衣装・色彩・そして演技で、それぞれの時代を描き分けているので、戸惑うことはない。
個性豊かな4姉妹が笑い泣き、悩み苦しみ、そして大人になる。
ただそれだけの成長物語がこれほどまでに鮮やかに描かれるとは。
もう観ていてずっと心がズキズキうずく感じでした。
そして、原作では モヤっとするあの結末を、切れ味の良いメタ演出で現代のわたしたちに問いかけてきて、気持ち良いラストシーンになっていました。あーーー最高!
美しい映像、素晴らしい俳優、素敵な衣装!etc.
すべての要素が相まって、古典作品がみごとに現代に蘇りました。
「結婚と女の幸せ」はいつの時代も論じられるテーマ。
それを丁寧に誠実にそして感動的に描いた大傑作だと思います。
グレタ・ガーウィグがなぜアカデミー監督賞にノミネートされなかったんだろう?
彼女の作品がますます楽しみになってきました。
える

える