めかぽしや

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語のめかぽしやのレビュー・感想・評価

-
3ヶ月待っての公開!
わたし的にも映画館解禁の1作目。
とても素晴らしい作品でした。

若草物語はアニメ版しか記憶になくて
4姉妹の少女時代メインしか知りませんでしたが
まだまだ続いていたのですね。
少女から大人になって行く過程が
瑞々しくて眩しいくらいでした。
ジョーと同じく
このままこの時が永遠に続きますように
と願った事があります。
でも、時間は止まってはくれません。
長女のメグは結婚する事になり、
エイミーは大叔母とフランスへ旅立ち、
仔犬のように戯れあっていたローリーに
恋心を告白され
ベスは少しづつ身体が弱っていく。
4人の幸せがいつのまにか違っていってしまう。
それぞれがどう生きていくか、
どう経済を回していくか、
どれだけ結婚に重きを置いているか、
今の時代にも当てはまるなー、
とも思いました。
そして監督のグレタ・ガーウィグの
想いも伝わってきました。
世間に捉われず好きなように生きるといい。
フランシス・ハでもレディ・バードでも
共通するような気がします。

そして時代背景を踏まえてなおかつ
新鮮に見せてくれたジャクリーン・デュランの衣装のセンスが素晴らしい!
エイミーと対照的なジョーの衣装は
この時代のコルセットやスカートを
膨らませるボーンを付けてなくて
ローリーとお揃いに近いボーイッシュな
格好もしてました。
(ベストも交換してたり)

映像や光が物語の背景を引き立てて
4姉妹の成長を眩しく映しだした
作品でした。
めかぽしや

めかぽしや