aizulover

mid90s ミッドナインティーズのaizuloverのレビュー・感想・評価

4.0
【2020年 25本目】『mid90s』

ようやく観に行けた!って感じです。
こないだ『WAVES』をギリギリ駆け込みで観てから、次回作ということでずっと気になっていて、気づいたら他にもいろいろと観たいものがあったりしたりで、ようやく本日!!!

#mid90s

なんか個人的には、90年代が舞台なので、昨今の「スマホ」とか「SNS」とかが全然出てこない映画🎬っていうのも逆にすごく新鮮だったし、それを違和感がないまま、少年の心の成長(葛藤?)を描いているの、すごく共感しながら、微笑ましく観ました。

制作意図だとは思うけど、めちゃくちゃ『キレイ』な最近の作品とは違うのと、なんだか『古さ』とか『懐かしさ』みたいなのが、悪目立ちすることなくて、本当に“自然”と観れたのがよかったなぁと思います。

あと個人的には、“ワルさ”や“他と違うこと”に羨望するという主人公の姿に、自分の小学校3年生くらいの記憶を重ねて、あの頃が自分にとってはソレのピークだったなぁと、早すぎるピークアウトに思いを馳せたりしました。(全然大したことやってないけどね笑)

ちなみに、それ以降は、社会的に求められる姿をしっかり演じてきた10代でしたよ。ストレスはなかったけれど。

こんな平和な時代であっても、
こんな若い少年たちでも、それぞれにいろんなバックグラウンドと、ドラマを背負って生きてるんだよね、という話。

今週末は、何観ようかなぁ。
aizulover

aizulover