y

微笑んでのyのレビュー・感想・評価

微笑んで(2012年製作の映画)
4.3
最近自分の中で東ヨーロッパ映画がキテいるが、これまた傑作を掘り出した。ジョージアの“国民の母”を決めるコンテストに参加した人妻たちが、グランプリを勝ち取るために頑張るママさん映画。全く踊ることが出来ない素人主婦のレッスン2週間後の絶妙なダンススキルとか、水着を着ることに断固抗議をしながらも結局仏頂面で着ることになるシーンとか、同一空間における時間経過を笑いに変えるセンスがある。4人の子供を持つ中年ママさんのIrinaとお隣さんのヴァイオリニストGvantsaの掛け合いが好き。他のメンバーも、それぞれのキャラクターが被らず立っていて魅力的だ。
そんなコミカルな導入部分とは裏腹に、内容はグランプリ目指して努力を重ねるという“見た目”の裏に隠れた、男尊女卑と社会の冷風に晒される女たちの過酷な人生ドラマ。観客の同情を引くためには他者の心に土足で平気で入り込むクソ野郎VSコンテストファイナリストたちの構図の中で、参加者同士でのトラブルが起こりまくって阿鼻叫喚。楽しくなるべきコンテストの筈がまったくもって笑いのない地獄のような雰囲気になっていく緊張感がヤバイ。皆が“生活”を盾に取られてやりたくもないことをやらされている、社会の在りようそのものを感じた。
笑いたくない時に突きつけられる“笑え”っていう命令、この世で一番ヤバくない?この内容でタイトルが“微笑んで”、ゾッとした。ジャンルとしてはブラックコメディに大別されるんだろうけど、本当に笑えない。ただ、映画としては最高に面白かった。置いてきぼりにされる宙づりの2人の天使の図、ヤバすぎ。
y

y