ゼラチンシルバーLOVEに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ゼラチンシルバーLOVE』に投稿された感想・評価

D

Dの感想・評価

-
【日本映画】最低限見るべき平成の10作品(1989〜2019年)
https://narcos.hatenablog.com/entry/japanese-movie-heisei
Jahsaki

Jahsakiの感想・評価

2.8
操上さんを敬愛してますので見ました。
やっぱり写真的な映画でした。
ymk

ymkの感想・評価

-
一つ一つの動作をねっとりと見せるのが印象的でもあり、ぞわぞわした。
moja2moju

moja2mojuの感想・評価

3.5
永瀬正敏が出ると聞いて
雰囲気映画
おしゃれな気持ち
(見たのが大昔すぎて忘れた)
くぅー

くぅーの感想・評価

3.6

"本能と性(サガ)に翻弄される男と女の姿"・・・キャッチ・コピーで昇華って言葉も使っているが、さりげない会話がポイントになっていて、それを踏まえて二人の愛が昇華される終盤のシーンは、ある意味エクスタ…

>>続きを読む
はじまってから中々セリフが出てこないところにシビれた、、
宮沢りえは同じ人間だとは思えない美しさだったし、永瀬正敏の渋いくせに童貞臭がぷんぷんする役、よかった〜〜
一生銀塩写真やってたいな
コバ

コバの感想・評価

4.0

深夜鑑賞専用映画
個人的にかなりツボでした。

あらすじ

''監視''
それはあまりにも純粋でエロティックな行為ー。

男(永瀬正敏)がビデオカメラを向ける運河の向こうの部屋には、あやしげな女(宮…

>>続きを読む
TAKAHIRO

TAKAHIROの感想・評価

3.3

男(永瀬正敏)がビデオカメラを向ける運河の向こうの部屋には、あやしげな女(宮沢りえ)の姿があった。男は依頼人(役所広司)に女の正体を問いただすが、何も聞き出せなかった。ある日、交通事故の現場で男は女…

>>続きを読む
写真に興味があった当時
わざわざ恵比寿まで行ったな。

ゆでたまご。
Wednesday

Wednesdayの感想・評価

3.7

ポランスキーの「水の中のナイフ」でも思ったことなのだけれど、どこを切り取っても写真の様。いや、そうじゃないとこもあったけど。
どうやら写真家の方が撮ってる映画らしい。
青いフィルターがお好きな様子。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事