ぽんず

葬式の名人のぽんずのレビュー・感想・評価

葬式の名人(2019年製作の映画)
3.2
こちら川端康成の作品群をモチーフに作られた作品で、ストーリーもかなり気になっていたので鑑賞してきました😄
ん?かなーりのコメディタッチに描かれた映画じゃない?
シリアスな感じの作品かと思っていたので、ちょっと拍子抜けしちゃった感じ😅

実際に川端康成が幼少期にいた中学校(今は高校になっちゃってます)が舞台になってて、映画の中でも「これって川端康成が〜」とかそんなセリフもいくつかあったり😙

話はシングルマザーの雪子が高校時代の同級生が突然事故で亡くなった訃報を知らされる。
お通夜で10年ぶりに同級生達と再会することに。
そのお通夜が思いもよらない奇想天外なお通夜になるとは…😱

あんまり川端康成の作品をそこまで読んだ事はないんだけど、少年時代を描いた「十六歳の日記」などさまざまな川端康成の作品が随所にちりばめられているといった感じ。
なので川端康成ファンの方には美味しい作品なのかも🎶

しかし、こんなお通夜はまずないでしょ〜
棺桶を同級生達で担いで思い出の地を回っていくなんて…😂
途中でご遺体が棺桶から消えてみんなで探し回ったり、歩けないんだからそんな遠くには行かないでしょ。ってコントかよ!
もう突っ込みどころ満載👏
予想もつかない展開いっぱいありすぎてほぼコメディです🤣

前田敦子はやっぱり可愛いなぁ🥰
まぁ半分以上、いやほぼ鑑賞の目的は、高良健吾が出るってことでワクワクで観に行ったんだけど🎶
アンダーユアベット、人間失格に続き、今回もいい味出してました💕
ぽんず

ぽんず