MASAYA

スター・ウォーズ/帝国の逆襲 特別篇のMASAYAのレビュー・感想・評価

4.1
【スター・ウォーズいろいろランキング】

オリジナルからの細かい改編点は多いんですけどね。ストーリー全体の雰囲気を変えてしまうような点はないので、そこまで印象は変わりませんし、文句もありません。
※通常のレビューを読みたい方は下のタグからマーク数が多い方のエピソードⅤに飛んでください

強いて言うなら、ミレニアム・ファルコンがクラウド・シティに入港するシーンがCGで大幅に変更になったのと、ダース・ベイダーの台詞を変更しておいて、インペリアル・シャトルで帰還するシーンが追加されたのが良くなかったですかね。
それぞれ-0.1です。

トータルで-0.2なので4.3→4.1という感じです。

ただ、これ以上書くことがないので今回は番外編ということにし、様々なジャンルにおけるマイベイトランキングを紹介しようと思います。

<エピソード>
1位 ジェダイの復讐
2位 新たなる希望
3位 帝国の逆襲
4位 クローンの攻撃
5位 ファントム・メナス

<キャラクター>
1位 ダース・ベイダー
2位 メイス・ウィンドゥ
3位 ルーク・スカイウォーカー
4位 ダース・モール
5位 ドゥークー伯爵

<ドロイド>
1位 R2-D2
2位 C-3PO
3位 BB-8
4位 R4-P17
5位 ピット・ドロイド

<クリーチャー(種族)>
1位 イウォーク
2位 ウーキー
3位 ザブラク
4位 ジャワ
5位 ハット

<クリーチャー>
1位 アクレイ
2位 ボーガ・リザード
3位 ランコア
4位 バンサ
5位 リーク

<ライトセーバー>
1位 メイス・ウィンドゥ(エピソード2、3)
2位 ダース・ベイダー
3位 ルーク・スカイウォーカー(エピソード6)
4位 オビ=ワン・ケノービー(エピソード3)
5位 ダース・モール

<スターシップ>
1位 エグゼクター級スター・デストロイヤー
2位 インペリアル級スター・デストロイヤー
3位 TIEアドバンストX1
4位 ミレニアム・ファルコン
5位 デス・スター

<惑星>
1位 コルサント
2位 エンドア
3位 タトゥイーン
4位 ナブー
5位 ムスタファー

<対決>
1位 ダース・ベイダーVSルーク(2回目)
2位 メイス・ウィンドゥVSボバ・フェッド
3位 ダース・ベイダーVSルーク(1回目)
4位 オビ=ワン&クワイガンVSダース・モール
5位 ダース・ベイダーVSオビ=ワン

<戦い>
1位 エンドアの戦い
2位 ジオノーシスの戦い
3位 ヤヴィンの戦い
4位 ナブーの戦い
5位 コルサントの戦い

<曲>
1位 Main Title(メインタイトル/ブロッケード・ランナー)
2位 The Imperial March(帝国のマーチ、ダース・ベイダーのテーマ)
3位 Duel of The Fates(運命の闘い)
4位 The Throne Room(王座の間/エンド・タイトル)
5位 Tales of a Jedi Knight(ジェダイの騎士の物語)

<名言>
1位「No. I am your father」
2位「It is your destiny」
3位「May the force be with you」
4位「I love you」「I know」
5位「I am a jedi. Like my father before me」


できれば何故好きなのかという理由も書きたかったのですが、長くなってしまうのでそれはまた次の機会にしようと思います。

皆さんの好きなキャラクターなども知りたいので、もしよければ教えていただきたいです!!
MASAYA

MASAYA