書くが、ままに投稿された感想・評価 - 24ページ目

『書くが、まま』に投稿された感想・評価

書くが、まま期待通りに良かった。走る映画の傑作がまた誕生した!劇場が暑かったので序盤寝てしまったので14日リベンジしたい。
同期の撮影・高遠の成長を感じた。
っと生意気な事言うけど、同期の特権。
lp

lpの感想・評価

3.0

MOOSICLAB2018にて鑑賞。Iプログラムの長編。

話すことが苦手で、スケッチブックに「言葉」をぶつける女子中学生が、保健室の先生との交流を通じて、精神的な成長・解放が訪れる話。
正統派の成…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます


多面的で、誰の気持ちもないがしろにしない、丁寧な作りで、素直に泣いてしまった。

一番それを感じたのが、山場ですが、
作ってもらった曲を先生に聞いてもらうために保健室に飛び込むところ、
保健室には…

>>続きを読む
保健室の先生との関わり合いの描写は良かったんだけど、主人公がライブ会場に足を運んでからがどうも勢いと音楽の力に頼りすぎというかなんというか。SWANKY DOGSの曲は良いだけに少しもったいない。
てぃと

てぃとの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

クラウドファンディング試写会にて鑑賞。ムーラボでも観たい!SWANKY DOGSの曲と共に伝えられるひなのの心の内。 冒頭の松木ひなの役の 中村守里さんの 台詞のない中での演技。ひなのと有紀との心の…

>>続きを読む
dozen

dozenの感想・評価

4.1

少ない言葉に紙に心を書き連ねる少女、その表情が本当に素晴らしい
対比としての保健室の先生の存在も大きく、また、ふたりを囲むすべての登場人物の心が投影された演技が見応えあった
曲の入り方、ライブ部分の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事