引っ越し大名!に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『引っ越し大名!』に投稿された感想・評価

コント多めで気楽に観れたが、リストラのシーンは心苦しかった。再雇用の知らせを何年も待てるものか、そりゃ心変わりもするだろう、と少し考えさせれた。
Bun

Bunの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

これが史実としてのこっていたのなら、まだまだ歴史書に載っていない人たちが、この日本の社会を繋いでいってくれていたんだと、先人の皆さんへの感謝の気持ちが溢れてくる「日本らしい」作品でした。
主人公が頭…

>>続きを読む

出てる人の配役パーフェクトで、ほっこり♡

書庫に引きこもり侍の星野源と、助っ人の高畑充希ちゃんと幼馴染の高橋一生と他10,000人で、距離600kmで予算なしの藩ごとのお引っ越しに挑むお話。
※ …

>>続きを読む
maicom

maicomの感想・評価

1.5

面白くなかったな〜。
何もかも中途半端っていうか振り切れてないっていうか、、
星野源に任せるの無理では?現代ぽすぎるもんなあ。高畑充希も高橋一生も、なーんか時代劇向きじゃないよな、コントみたいだった…

>>続きを読む
stm

stmの感想・評価

4.0
引越し理由おもろい笑
ひたすら星野源良い人。一生懸命な人が報われる話。
告白シーン(?)「今調子に乗って私と一緒にいたいって言いましたね?」ってなんか高橋充希好き。一緒に行きたかったんやね^ ^
Jow

Jowの感想・評価

3.0
逃げ恥からの流れで星野源を続けて観たのですが、似たよ〜な性格の内気で真面目な役が似合いますね😇最終的には頼れる漢になっています🥹
とぶ

とぶの感想・評価

2.9
んー。もともとほのぼの系やったけど、最後の方だれたなあ。
み

みの感想・評価

3.3
ほどありそうであまり無い、頑張る人がまっすぐに報われるストーリー。
何気に豪華な面々に、画面でもストーリーでも癒された。
星野源ほど、少し頼りない役をが似合う役者はいない。(褒めてます)
olive

oliveの感想・評価

3.4

少し軽めなものをと思って。星野源がイマイチな私は始めやはり星野源だなと、気弱で真面目いつも通り、だけどストーリーがよかった。
現代でも引っ越しはなかなか大変、企業や大病院の引っ越しは「ガイアの夜明け…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

城から引っ越さなきゃならない殿とその家来たちの悲喜こもごもが面白く描かれていた。主が引っ越すから家来も家族も引っ越す。だけど莫大な引っ越し代がかかる…だから経費削減の為に人足を雇わず家来たちが自ら荷…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事