ユウジ

アウト&アウトのユウジのネタバレレビュー・内容・結末

アウト&アウト(2018年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

遠藤憲一さんが出演していると見て視聴。

うーん…。
期待してたんですけど思ってたんと違いました。
あらすじとかポスターの情報で、もっとおじさんと少女の探偵バディ感を期待してたので、がっかり感が否めなかったなぁ…
探偵なのか………?

龍が如く1の桐生さんと遥くらいのバディ感イメージしちゃってた。(他作品申し訳ない)
ってか個人的にタイムリーなのもあって、龍が如く味を感じながら見てた。堂島さんやカズマがいたり、ヤクザやら裏社会やら龍やらいたので…。
こういう映画には王道な題材なのかなぁ。

これぞ東映って雰囲気で、全然詳しくないから分からんのやけどVシネマってこういう雰囲気なんかなぁ…って。
なのに俳優陣は有名所ばかりなのがすごいギャップ。贅沢なのか勿体ないのか…。

銃を撃つ・撃たれるの描写がほぼほぼのキャラがテキパキ動きすぎてて、「あぁアクションしてんな」って冷めた感想がよぎっちゃった。
墓地後の警察との撃ち合いなんて、撃たれたはず警察が異能バトルかってくらい俊敏すぎてたので流石に笑ってしまった。

時々、目的を忘れかけちゃうくらい中々入り込めなかったけども、展開や結末が気になるものだったし、物語の主となる顔ぶれの方々の演技の説得力がすごかったので、見れないわけではなかったです。
特に後半。ターゲットが変わってからが醍醐味だなって。

子役の女の子、初めて見たんですけど陰の演技が鋭くてクセのある演技だったな。すごい良かったと思います。
ただ子役特有の歯切れの悪さや台詞回しが気になってしまいました。
ただそれ含めてもすごかった。
ラスト2人で語らうシーン、エグい。
ユウジ

ユウジ