ニクガタナ

アウト&アウトのニクガタナのレビュー・感想・評価

アウト&アウト(2018年製作の映画)
3.2
洒落で「カモン、カモン」と並べようと思ってレンタル。フィルマのスコアはちょっと低めだけど、元ヤクザと小2の少女の組み合わせの探偵ものなんて面白そうじゃんと思ったのが運のつき。ダメだー!アウトだー!大ハズレだー!東映制作の安い仕事。貧しさに大敗している。脚本がめちゃくちゃ。メインキャラの動機が定まってなく展開が都合良すぎでツッコミどころ満載。事件の落とし前もバカかと思ったが、最後もなんであんたが締めんの?って感じのサブキャストで終わって唖然とする。そもそも観終わってもタイトルの意味も分からん。セリフもいちいち嘘くさくてダサい。ダメだ悪口しか出てこない。遠藤憲一、要潤、竹中直人ら人気俳優はちゃんと仕事してると思うが、安い芝居の俳優さんたちが台無しにしてる感じ。特に警察関係のキャストが皆ひどい。岩井拳士朗は雰囲気は良いのに芝居がアウト。多分に演出のせいもある。現代的なヤクザの工藤ちゃんのキャラは新鮮でちょっとよかった。名子役 白鳥玉季ちゃんも硬い敬語セリフのせいでなんだか残念な感じに。クレジットもポスタービジュアルも主役扱いなんだから、もっとちゃんと使えば良いのに本筋にあまり絡まずもったいない。「ビー・バップ・ハイスクール」で有名な監督のきうちかずひろが映画好きだとは知っていたが、今までよく長編5本も監督できたもんだ。
ニクガタナ

ニクガタナ