れもんせ

アドリフト 41日間の漂流のれもんせのレビュー・感想・評価

アドリフト 41日間の漂流(2018年製作の映画)
4.0
サム・クラフリンの作品🎶というだけで即買い✨
いざ鑑賞!
ギャッ😱冒頭から
「リチャード😭😭😭😭」
って叫んで泣いてるじゃん!
リチャード居ないし💧

そーいやタイトル😭
あ〜全然タイトル見てなかった💧

という訳で、いきなり苦しそうな話なので数ヶ月放置。
寝かせておいた作品をいざ覚悟を決めて鑑賞です。

実話だそうです。

知人夫婦に頼まれて、豪華ヨットでタヒチからサンディエゴまで移動中の話。

途中でハリケーンに襲われヨットは大破。
リチャードは瀕死の大怪我💧

若いタミーが1人で奮闘します。
信じられないたくましさです😭✨
強いです。
やっぱり女性って強いんだなぁと泣きながら思わされます。

サム・クラフリン目当てで購入した私にはリチャードの命が気になって仕方ありません💦
30日もあの怪我で生きてる事できんの?😭

なんと!見終わって気づいた😱サブタイトルに41日間と書いてあるじゃん‼️

実話作品であるんだけど、作品としての構成が良かったです。

旅をしながら生活をする2人がタヒチで出会って、婚約をしてヨットで旅に出る。

短い期間ではあるけど、
幸せを実感する時間があったと分かります。😭

あくまでも漂流した期間の厳しい現実がメインで苦しいのですが、苦しくて悲しいのですが・・・😓


私は、
人は自然と共存しているけど、侵しては行けない領域があって、ズカズカ踏み込んではいけないと思っているんです。
それから、自然は恐ろしいと思っているので、山や海には深く関わりません😅
遠目に眺めるくらいが好きです✨
冒険もノーサンキュー💧
映画で仮想体験して改めて自然の恐ろしさを感じます😓

リチャード‼️😭
れもんせ

れもんせ