ホイットニー~オールウェイズ・ラヴ・ユー~に投稿された感想・評価 - 47ページ目

『ホイットニー~オールウェイズ・ラヴ・ユー~』に投稿された感想・評価

Matsuringo

Matsuringoの感想・評価

4.0

試写会にて

ホイットニーの壮絶な人生をギュギュっとまとめた2時間。
彼女の栄光の光と影。
ボディーガードは観ましたが、それ以前の特に幼少期のホイットニーのことはまるで知らなかったと思い知りました。…

>>続きを読む
ayako

ayakoの感想・評価

3.8

壮絶。
ドキュメンタリーにしては長めだけど、波乱万丈の人生と彼女の音楽で、あっという間。
ビヨンセも国家を4拍子で歌ってるけど、黒人音楽の特徴を黒人の辛い過去と絡めていると考えると、深い。(私の表現…

>>続きを読む
AS

ASの感想・評価

3.4

家族や関係者へのインタビューやホームビデオ、当時の映像で構成された天才の生涯と苦悩を描くドキュメンタリー。

深くハマってく。省略されることが多かった日本語字幕より映像の中で語られる言葉一つ一つが重…

>>続きを読む
Michacha

Michachaの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

試写会にて
ボディガードは観ていない。
それでもその前から毎日のように彼女の歌を聴いていたし、ボディガードのサントラも散々聴いた。
亡くなったことはニュースで知っていたけれど、こんな風に彼女のことを…

>>続きを読む

『ホイットニー~オールウェイズ・ラヴ・ユー~』

コンサートも行ったホイットニー・ヒューストンのドキュメンタリー映画♪

彼女の歌声には涙が溢れました💧

映画『ボディガード』の成功と、ボビー・ブラ…

>>続きを読む
candy

candyの感想・評価

3.8

ホイットニーの才能と影響力が際立つ。

まばゆい栄光の裏にあった深い闇。
晩年のスキャンダラスな話題は本当に心が痛いけれど、それでも彼女は強い女性だったと思う。

すばらしい歌を生み出してくれてあり…

>>続きを読む
ヨラ

ヨラの感想・評価

-
わたしはホイットニーのことぜんぜん知らなかったんだなあと思った。
たぶんバイだったってこともはじめて知った

あと、シシーがジャネットのことを「雌ブタ」って言っててわろた
kamakurah

kamakurahの感想・評価

3.5

デビューから不慮の死まで、ずっと同時代だった。ケビン・コスナーとの競演でトップに駆け上る様子も見続け、聴き続けていた。そのディーヴァ、ホイットニー・ヒューストンの人生の全てが貴重な記録フィルムと周囲…

>>続きを読む

ホイットニー・ヒューストン、明るくて歌がうまい少女が悲しい最期を迎えるまでの軌跡。
結局のところ、スターなんかにならんほうが幸せやったんやろな。
22歳で亡くなった娘さんも、あまりにも不憫。
R.I…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事