パラレルワールド・ラブストーリーのネタバレレビュー・内容・結末

『パラレルワールド・ラブストーリー』に投稿されたネタバレ・内容・結末






東野圭吾さんの頭の中は
一体どうなってるんだ 、と。

こんな実験すごく怖いし
記憶の改ざんなんて少し卑怯。

麻由子が不憫でならない。
結局何が言いたいのこと映画は、、、ってなった。最後の歌しかいいとこない。

吉岡里帆がただただ振り回されてるだけで彼氏の親友と同棲とか仕事でも嫌すぎるだろ😭😭
最後2人の記憶改ざんするのもなんかね...

東野圭吾作品だったのね、、
うーん。
都合の良い記憶だけになれば人は幸せなのかな?
まぁでも消したい記憶なんてほぼ他人が関わってるものだろうから、自分だけが変わってもって気もするしね。
実際、このお…

>>続きを読む
"パラレルワールド" と謳っておきながら
パラレルワールドではありません。
一本軸の現実世界しかありません。
残念、がっかりです。
確かに人の記憶ってすごく曖昧なものだけど、ここまで操作できてしまったら怖いな。
ラスト完全に「君の名は。」だった。

パラレルストーリー。自分の思っていた世界と実際の世界が違う。自分は一体誰なんだ?こんな感覚、本当に怖いだろうと思う。
自分も崇史と一緒に不思議な世界に迷い込んだような感じだった。
映像が頻繁に実際の…

>>続きを読む
う〜ん
つまらん。
パラレルワールドだけど、
そのまんまで、大逆転とかもないし、
見てて退屈

主人公のたかしのキャラが陰湿で
好きになれず嫌悪感しか残らなかった

最初の方でこういう展開なんだろうな〜が予測できてしまう内容だった
過去と今が交互に切り替わる瞬間が難しめではあるけど、楽しめたかな
略奪愛的なのはそんなに好きじゃないけど、毎日電車が同じ出顔合わせて…

>>続きを読む

個人用感想メモ

・開始30分くらいは本当の記憶なのか虚偽の記憶なのかわからず頭混乱する。
・画面暗い場面も多いから、スマホで見たのは失敗だった。劇場は見やすそう。
・東野圭吾節〜〜。科学とか難しく…

>>続きを読む

東野圭吾が原作のヤーツ。目覚めるたびに微妙に変わる世界で真実を探す話。

中学からの親友と惚れた女が同じで、何か記憶を操作してましたーパラレルワールドじゃないでーす、みたいな話。

主題歌が宇多田ヒ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事