どんとこい侍

劇場版めんたいぴりりのどんとこい侍のネタバレレビュー・内容・結末

劇場版めんたいぴりり(2018年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

2024年3月、WOWOWで視聴。

華丸さんお芝居上手いのね!お人好しすぎて嘘が下手で人情にほろり。傷ついたことがあるからこそ優しい大将( ; ; )金儲けしたいけど部下の前では見栄を張る大将( ; ; )明太子大好きでそればっかりな大将( ; ; )お金無くても誰かを助けたいあしなが大将( ; ; )たびたび戦争シーンが脳裏をよぎるのつらいな( ; ; )食べ物にできることってさ、限られてるのよ…でもそれは食べ物に限ったことじゃないんよ…みんな明太子に出会わなかった人生の方が辛かろう…だから大将を責めないでくれ…でも明太子を信じていた大将が一番自分を責めていた( ; ; )それでも心の支えであり続ける明太子ォォォオオオ

スケトウダラ大吉先生とのシーンはコントっぽくて良い緩急ついてるなぁチャリ乗れるって一体…🐟ストッキングカイニイコー

子役がうまい!クズを演じたら天下一・柄本時生さんもいい味出している!なんとなくあちこちで似たようなの作ってたのにどこかが急に「元祖」とか付けるから八つ橋とか揉めるんだろな…笑

最初の方でまずいまずいって言われてるけど、この時代タラコはあるよね?明太子も焼いて食べるって観点はなかったのか?マヨネーズも無いから食べ方は生オンリーなのか?でもクリスマスの文化はあるのか…謎。

きーよーしイチーオシは「かねふく」だった笑。「ふくや」じゃなくてライバル店の方でゴメンだけど、職場近くに「やまや」あってランチは高菜と明太子食べ放題で最高だったな~🤤