ys

5時から7時までのクレオのysのレビュー・感想・評価

5時から7時までのクレオ(1961年製作の映画)
3.5
昨年亡くなった、アニエスヴァルダ作品。
ジャックドゥミの奥様なんですね。
ウィキの写真を見ると、このままキャラクターとして映画に出てきそう。
癌の宣告を受けそうなクレオの、
夕方5時から7時までの2時間を、
90分にギュギュッと凝縮したお話。
ほぼ白黒。
クレオはシンガー。ペットは子猫。
人類初のぶら下がり着替え、笑
部屋にブランコもある。
そして昨年亡くなった、
ミシェルルグランがボブとして熱演。
ピアノを弾いてみんなで歌う。
貴重!
そしてクレオが歌う、恋の叫び♬が最高。
名曲ですね〜。
そしてゴダール、アンナカリーナ、ジャンクロードブリアリが出演する、短編サイレントムービーを鑑賞。
チャップリン のようなゴダール。
バスのシーンがよかった。
帽子屋さんのシーンもよかった。
サングラスは変だった、笑

最後の男の人の役は、アントワーヌブルセイユ。
その娘は、ロザリーヴァルタ?
ジャックドゥミは義父なんですね。
ys

ys