緑・白・緑 ~モザイクに輝くダイヤ~を配信している動画配信サービス

『緑・白・緑 ~モザイクに輝くダイヤ~』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

緑・白・緑 ~モザイクに輝くダイヤ~
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

緑・白・緑 ~モザイクに輝くダイヤ~が配信されているサービス一覧

『緑・白・緑 ~モザイクに輝くダイヤ~』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

緑・白・緑 ~モザイクに輝くダイヤ~が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『緑・白・緑 ~モザイクに輝くダイヤ~』に投稿された感想・評価

緑白緑はナイジェリアの国旗。モザイクはナイジェリアの成り立ち・在り方についての比喩。
 大学進学等の進路選択を控えた10代の若者たちのスケッチ的なコメディなんだけど、ナイジェリアがどういう国かについての解説や独自の見解なんかもあったりして、ナイジェリアについてかじるには格好の映画だった。内戦が終わって30年(とセリフにあった。そしてビアフラってナイジェリアだったんだ)。問題がない訳じゃないけど、概ね平和な日常。戦後20~30年くらいの日本でも、若い人たちは将来に夢を描いてこんな明るい顔をしてたんじゃないかな、と思って眩しかった。とにかく、出てくる彼ら一人一人がとってもキュート。殺風景だけど陽光燦々の明るい町に、ウジーのアート作品が映える。アフリカ服の役割もアート。一風変わった音楽の入り方とか(一部は、YouTube Audio Libraryから取られている)、事故?的なボケた映像とかはノリウッド映画ならではかな。お金は相当かかって無さそう。これからの国ナイジェリア、ノリウッド映画もこれから目覚ましく変わっていくのでは。
 しかし、いまだ初等教育すら満足に終えられない人も少なくないナイジェリアで、大学に進学出来る彼等はそれだけでエリート層、ということは頭に入れておかねば。
話はとっちらかってるし、編集も?な所が多いけどナイジェリアについて少し勉強になった。

ガッチャマンって言ってたけど、あのガッチャマン??