シグマ

万引き家族のシグマのネタバレレビュー・内容・結末

万引き家族(2018年製作の映画)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

是枝監督の作品はこれが初めてで、すごくドキドキしながら観たのを覚えています。
とてもいい作品でした。私は好きだった。普段邦画より洋画派なんだけど、これは素晴らしい作品だと思う。
キャストさんの演技がリアルで良かった。子役も上手。特に安藤サクラさんが好きだったな。最後の「子供2人はあなたのことなんて呼んでました?」って聞かれて「なんだろうね…」
って言いながら涙を流すシーンはもう無理だった。1番グッときた。
信代の家族に対する思いが痛いほど伝わってきたし、母の存在について考えさせられたシーンだった。
最後みんな寄せ集めの家族だったってのもびっくり。家族も万引きしてたんだね。祥太が警察に捕まって、祥太を裏切って家族は逃げ出そうとするのにはなんだか、やっぱ本物の家族じゃないんだなって感じもしたし、万引きで生活する人っていう説得力があった。
「生きる」ってなんだろうって考えさせられる映画だった。私たちは何不自由なく食べることにも困らずに生きているけど、こういう人達が実際にいるかもしれないと考えると胸が苦しくなった。
血の繋がりだけが家族って言えるのかな、絆さえがあれば家族になれるのかな、
そう考えさせられる映画でした。
シグマ

シグマ