あいあい傘に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「あいあい傘」に投稿された感想・評価

"あいあい傘"とは、一本の傘に二人寄り添って歩くこと。でも、この言葉にはもっと深い意味がある事を教えてくれる映画です。
傘が一本しかないから、二人離れて歩くわけにはいかないんです。

ネタバレしない…

>>続きを読む

25年前に蒸発した父親を探し出して、会いに行く娘・高島さつき。父親は新しいパートナーと暮らしており、すっかり地域に溶け込んでいた。さつきが現れたことで、父親と再開するまでに、周囲ではドタバタが起きる…

>>続きを読む

いや〜泣きました。伏線をはって後半回収していく感じは想像を超えるとこもあり面白いですね^ ^
後半のシーンは、わかっていても涙が…T-T

あいあい傘の意味をいうシーンも丁度家族内で喧嘩してたことも…

>>続きを読む
名作は役者がこそ、生み出すものだと思わせてくれる作品。
「あー、いいもん見たわあ」
って感じ。
トモ

トモの感想・評価

4.7

映画 あいあい傘

良かった、久々に映画館で泣いた

倉科さん目的で観に行ったが演技が圧巻だった、でもそれだけじゃなかった

簡単に言うと25年前に姿を消した父親(立川談春)を探しに主人公である娘(…

>>続きを読む
感涙❗号泣しました❗
談春さんと、カナちゃんのシーンに、やられました🎵みなさん、素敵な演技してましたね❤色んな家族の形が、あって良いと思います❗
Taku

Takuの感想・評価

4.3

久しぶりに邦画で涙腺崩壊
役者の皆さんのちょっと過剰な演技が気になったけど話のテンポや内容はとても自分好みでした。そして市原隼人はどこでも市原隼人だと再確認笑
倉科カナってあんな演技ができるんだとび…

>>続きを読む
SUKERUMAN

SUKERUMANの感想・評価

4.3

「結婚って、あいあい傘」

最後の親子のシーン。
めっちゃ泣いた。
込み上げたさつきの「お父さん」の声。
娘だと気づいた瞬間の父の表情。
めっちゃ泣いた。。。

全体的にコミカルに楽しく作られていて…

>>続きを読む

涙腺崩壊!

あいあい傘の意味に感動しました!
セリフなしのモノクロ映像でオープニング、エンディングに再び、この組み立てにグッと来ました。
キャスティングもピッタリ来て詰め込み過ぎない展開から一気に…

>>続きを読む
まこと

まことの感想・評価

4.1
二杯目のおしるこは涙が混ざった特別な味


恋園神社

砂利道 石階段 提灯

縁日 紫陽花 町屋造り


和歌やかるたの一句にあるような和テイストと情感が溢れ出る素晴らしい恋映画でした

あなたにおすすめの記事