まっどまっくすこーじ

ターミネーター ニュー・フェイトのまっどまっくすこーじのレビュー・感想・評価

4.5
サラ・コナーが帰ってきた!!👍️


シリーズの「3」と「4」と「ジェニシス」をなかったことにして、「2」の続編として作られた新作であります。
確かにターミネーターの産みの親であるキャメロンが製作に帰ってきたということで、本作が正統な続編であることに異論はありません。

いやぁ~、それにしても映像技術の進歩によって、非常に質感が高いです!!
何というか、丁寧に作り込まれてるんですよねぇ…
これ、製作費はいくら掛かったんだろう…
聞いたところでは製作費が高い上に、興行収入が思ったよりも振るわなくて結構な赤字だとか…😖

しかし、売れる売れないに関係なく、私は本作が好きです。
ストレートに面白かったもん🎵

何といってもあのサラ・コナーが「アイル・ビー・バック」でカッコいい~!!
歳を取った分、深みがあって渋い🎵
やはりターミネーターはサラの物語なのだ、ということですね😉
演じるリンダ・ハミルトンは一年間も激しいトレーニングをして、63歳とはとても思えない締まった身体にして役作りしておりまして、気合いの入れ方がビシッと伝わってきました😲

そして勿論、ターミネーターと同義語なのが我らがシュワちゃんであります!!
やはりシュワちゃんあってこそのターミネーターですので、本作でもとてもカッコいい~!!👍️👍️👍️
ターミネーターを観るということはシュワちゃんを観に行くということですね🎵☺️

お話的には、未来から来た敵のターミネーターと戦うというお馴染みの展開ですので特に斬新なところはありませんが、サラやシュワちゃんの他にも、強化人間のグレイスや重要キャラのダニーや敵ターミネーターのREV-9など、それぞれのキャラクター作りがしっかりしているのでスクリーンに没入することができました。

あと個人的に、エンドロールにエドワード・ファーロングの名前があることがとても嬉しかった!!

監督のティム・ミラーは「デッドプール」で見せた手腕を本作でも発揮しており、SFアクション娯楽作として完成度の高い纏め方をしております。
特にアクションはセンスもテンポも良くて、飽きのこないものでした。


それではダダンダダンダンダン~!!🎵👍️