ジュリアンに投稿された感想・評価 - 209ページ目

『ジュリアン』に投稿された感想・評価

zono

zonoの感想・評価

3.5

試写会で鑑賞させてもらいました。

「想像を超える衝撃の結末」に色んな展開を想像しながら見てしまったことで、これが衝撃なのかと、違う意味で裏切られた。

自分が感じたちょっとした違和感って相手の誠実…

>>続きを読む
Miki

Mikiの感想・評価

-
終始緊張感がある映画。

家族の絆は強いものでもあり、脆くもある。


ジュリアンが、素の演技ですごく引き込まれる。
あうる

あうるの感想・評価

3.9

Filmarks試写会にて

ヴェネツィア映画祭監督賞受賞作品とのことで、さすがという感じ。

ルグラン監督は今回が初長編作品との事だったが、なかなかの演出、構成力だと思った。
また、映像表現だけで…

>>続きを読む
終始重たい。
目が離せないっていう表現がぴったり
ドラマ性のあるサイコサスペンス

作中と舞台挨拶時のトーマス・ジオリアの違いが凄すぎて…こうも変われるのかと驚いた。

イヤミスが好きな方は是非。
mayarilyn

mayarilynの感想・評価

4.0

離婚した夫婦の子供を親権を巡る物語
フランスでは離婚をしたら共同親権が維持される点で日本とは異なっていることを知った。
家庭内暴力の話かと思ったら、ラストシーンは驚きの連続。
90分あっという間でし…

>>続きを読む
kumi

kumiの感想・評価

3.2

結末は予想できるし、もっと早く打つ手があっただろとしか思えないところもあるけど、実際はあんな感じなのかもなとか思う。

お互いの気持ちでどっちもわからんでもないところもあるし、気持ちって難しい。

>>続きを読む
kmat

kmatの感想・評価

3.8
観る前はアントワーヌにも色々あるもんな、、と思う予定だったのに結局彼のことを思いやる余裕はなくなっていました、、
音が良いと、ここ(劇場)で何か起きてる感じがすることが分かった、、
ch

chの感想・評価

3.8

試写会で鑑賞。とにかく主演の男の子と父親役の演技が際立っていた。上手すぎ!
鑑賞前のトークショーで、ルグラン監督とゲストの呉監督が「音に注目」と言っていたけれど、その意味がとても良く分かった。
いわ…

>>続きを読む
TANAKA

TANAKAの感想・評価

4.0
海外の怖さを思い知る。
これは日本にはできない海外のすごさでもある。

両氏の気持ちもわかってしまうからこそ凄くもどかしさが残る。
余韻が抜けない。
も

もの感想・評価

3.5
初めての試写会&トークショー
思っていた通りの重めの話で見終わった後、放心状態になりました。
リアリティーのある映画でした。

あなたにおすすめの記事