s0o0

はぐれ道のs0o0のレビュー・感想・評価

はぐれ道(2015年製作の映画)
3.0
原題 : Jagat

@FIFF

この映画はマレーシアのタミル系NRIに向けられたのかな、それにしては話が暗すぎるし、救いがなさすぎるし。
90年代初頭の話らしく、学校に(学校にと言うか学校制度に)馴染めない子がワルの道に進むっていうただそれだけの話。

マレーシアの学校って民族別じゃないのかな、この作品の学校はタミル系だけが通っていて、"Father, Mother, Deva, Guru"というインドにありがちな考え方を押し付けて、すなわち教師はア・プリオリで正しいものであった逆らってはいけないという考えのもと、試験の約に立たない知識等は一切排除されて反論は一切禁止というような中でグレるという話。
とりあえず90年代初頭のマレーシア北部ではそんな教育だったと。

最後の嫁さんがバングルを外した場面が、三行半を書いたのかと思ったんだけど、あれは弟の保釈金を示していたのかな。

インド人ばかり出ていたし会話もタミル語だし、アートフィルム系のインド映画っぽいなと思わせながら、マフィアのドンが中国人なのを見てああマレーシア映画だったなと思い出す程度のマレーシア感。
「インテリも最後には力に頼る」っていうのがなるほどと思った。
s0o0

s0o0