フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法に投稿された感想・評価 - 1022ページ目

『フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法』に投稿された感想・評価

ボウイ

ボウイの感想・評価

4.3
子どもが信じる魔法の世界
少しずつ影を落とす現実
カラフルなフロリダの街が夢現の象徴
大人にはきっと見えない色なんだろうな

カラフルなフロリダの街、無邪気な子供たち。映像が本当に美しくて、印象に残るシーンが多かった。子供の視点で切り取られる広い世界の裏側で、社会の抱える闇や課題が逆にコントラストとなる。ポップでありながら…

>>続きを読む
Rika

Rikaの感想・評価

3.5
母親の言葉遣い、行動、考え方、ちょっとひどすぎた。子供本当にかわいそうだし、罪ないのにって。
負の連鎖。

カラフルでポップで可愛い絵の中で無邪気に生活する子供たちと厳しい現実。
現実。
CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

4.2

【ウィレム・デフォーの愛と哀に涙】
全編iPhoneで撮影されたトランスジェンダー映画『タンジェリン』で注目を集めたショーン・ベイカー監督が、低所得者向けの公営住宅=プロジェクトにも入れない人々を、…

>>続きを読む
あかり

あかりの感想・評価

4.5

紫色のモーテルに住む青い髪のオンナって最高すぎないかい

夢の中で生きてる色が印象的=ユニコーン

ムーニーといったちびちゃんを基準に
社会派ドラマを描いているんだけれど
親の影響で暴言吐いたり悪ふ…

>>続きを読む
Yuka

Yukaの感想・評価

5.0

子供の質問が多いところ!!!
It was so fucking real to me
最後のは友達がどうしたら助けられるかを想像してるんだろうと思う
朝の3時号泣、地味に同時に泣き始めた
目の中…

>>続きを読む
荒削りな方が心動かされる
ウィリアムデフォーが光り輝きすぎてて眩しかった。
つぼ

つぼの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

前半は淡々としていて早く終わらないかなと思って見ていた。後半は前半ほど「子供の視点」が感じられなくなっていくのが、一貫していないかんじ。
突然ブラックアウトして終わるので、みんな呆気にとられていた。…

>>続きを読む
Saya

Sayaの感想・評価

-
ラストの解釈がわからなかった。
けど、子役の女の子の演技がすごい😂
Juri

Juriの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ムーニーにとって物乞いをしてアイスを食べること、放火をすること、汚い言葉を吐くことが楽しくって幸せな一方、ジャンキーでネグレクト・犯罪を犯している母と離れることが不幸せ。

幸せのカタチが分からなく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事