Edmond

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法のEdmondのレビュー・感想・評価

3.8
華やかなフロリダ・ディズニーワールド。
その裏側、すぐ側には安モーテルが立ち並び、貧困層の人々がその日暮らしの生活を送っている。

光と闇を表現するのに良く使われる手法が対比だが、この作品では基本的に富裕層を描かず、貧困層の人々が、それでも底抜けに明るく生きる様を描いている。

社会派な題材なので小難しい映画なのかと思って観てみると、子供の目線を中心に、かつ、ストーリーは置いてけぼりで淡々と日常を描いていく。
結構そっけないストーリーでダレそうになるが、登場人物たちのキャラクターが超・個性的で、かつ子供を中心にしているので面白くて、なんとか持ちこたえられる。

終盤、今まで触れられてこなかったディズニーランドの表側から上がる花火を、裏側から見るシーンに始まり、物語は急速に加速していき、最後のシーン、子供たちが突如発するカウンターがSFのように美しく、胸に突き刺さる。
Edmond

Edmond