ホペイロの憂鬱に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ホペイロの憂鬱』に投稿された感想・評価

eriko

erikoの感想・評価

3.1
友達がサッカーアドバイザーをしてたから一緒に鑑賞。期待していなかったけど、意外とじんときた。
りかこ

りかこの感想・評価

3.3
映画って、時空を飛び越えていたり理解するが結構大変な作品が多いけど、日常的な感じですごく理解しやすかった。
TAKA

TAKAの感想・評価

3.6

2018-037-029-008
2018.2.3 角川シネマ新宿 Scr.2

・サッカーに飢えていたf(^_^;
・こなれたキャスト、ドラマ
・大きな疑問
(追記。)
・運命♪(* ̄∇ ̄)ノ♪(…

>>続きを読む
あお

あおの感想・評価

3.0

Jリーグが好きなので見てきました。
小さなサッカークラブの姿を描いています。
全体的に興味深い内容ではありました。ただ結局何を言いたかったのか、わかりづらいかなと思いました。少し厳しいことを言うと、…

>>続きを読む

サッカーの運営側でしかも知名度が低いホペイロという職業にスポットを当てている映画だったので見たのだが、ホペイロの仕事を描く部分が少なく残念だった。
ただのクラブ運営職員の奮闘記になってしまっていてホ…

>>続きを読む
ノブタ

ノブタの感想・評価

3.3

サッカーを取り上げた作品
ってあまりないから、もの珍しさで鑑賞。

いろいろなストーリーが散りばめられていて、少しずつ並行して進んでいく。

主人公のホペイロ《サッカーの用具係》の推理、というか観察…

>>続きを読む
いろんな問題が並走してストーリーにまとまりはないけど不覚にも泣いた。映画はフィクションだけど、、、。
ビッグカイト相模原はJ2昇格争いしてたけどSC相模原は下から数えたほうがはやいぞ!
mnyan37

mnyan37の感想・評価

2.0

ストーリーは、複数の問題が並行しながら進むのだが、一つひとつの問題の発生と解決の瞬間がキチッと描かれないため、ダラダラと間延びしたお話展開。
映像の白さからくる貧相なビジュアルと相まって、全体的にの…

>>続きを読む
gnsp

gnspの感想・評価

3.5

サッカー好き、特にコミュサカに関わっている人は楽しめるはず。
シリアスな問題に直面しつつ、それを上手く軽いネタで間を持たせつつ進行していくので、話運びは早くも遅くもなく絶妙な丁度よさ。個性的なキャラ…

>>続きを読む
yua

yuaの感想・評価

2.5

サッカーだいすきなので感情移入できた!

坂上くんが愛らしく、等身大

ただのサッカー映画ではなく、日常に置き換えて考えられる内容の濃さと

白石くん、水川さんのテンポがよくとても見やすい映画です!…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品