デジモンアドベンチャー tri. 第5章「共生」のネタバレレビュー・内容・結末

『デジモンアドベンチャー tri. 第5章「共生」』に投稿されたネタバレ・内容・結末

対立関係が分かりにくくなってきた、、

イグドラシルの介入で特に、、

俺たちは何と闘ってるんだ、、

怪談話をしている時のデジモンたちそれぞれの反応がかわいかった。意外と怖がるテイルモン。
デジモンを危険視する人間世界と、選ばれし子供たちを排除しようとするデジタルワールド。その双方に苦しむ子どもたち…

>>続きを読む

進化シーン胸熱。


※以下グチ※


「観光してるとかー?w」
おまえお台場破壊されたニュース見なかったんか?世論が馬鹿すぎる。

途中まで普通に見れてたけど途中からとんでも展開で置いていかれる。…

>>続きを読む

え?太一さん、吹っ切れてから、芽心のことめちゃめちゃかばうようになってて、は?(今までそれやらなかったからヤマトさんやってたんだぞ??)

今回のシリーズは芽心中心で、子どもたちは副主人公なのかと思…

>>続きを読む
tri第五弾 四章に引き続きどうした感がすごい まぁオファ二FMでて 乱戦したくらい あとラスボス初出

2020年11本目

tri.シリーズもついに5作目。
前作ラストで再び暴走したメイクーモンは、現実世界とデジタルワールド双方を壊そうとするほどの強大な力が宿っていた。それを止めるために動く子どもた…

>>続きを読む

tri.最終章序幕

メイクーモンが本当に手のつけられない所まで暴走し、世界を壊す鍵、生まれてはいけない存在とまで言われてしまい、望月さん不憫過ぎる。
仕舞いには、パートナーデジモンへの介錯をお願い…

>>続きを読む

酷評が多いけどわたしは好きだな。

子供から高校生に成長した彼らが大人と子供の違いを一生懸命に考えるシーンはなによりも大切な気持ちだと思う

こわいよね、こんなに大変なことが起きてるのに、すぐ近くに…

>>続きを読む

これまでの中で一番話の内容が薄く、たいした進展もなかった…
段々右肩下がりの印象は拭えない…

進化のシーンと戦闘シーンは良かったけど、それはもはやブランドに近いものがあるというか、デジモンファンな…

>>続きを読む

うるせぇ~~~!!!知らねぇ~~~!!!デジモンアドベンチャー tri.
やっと5章。ご、5章~~~?!
次で最終章らしいけどもこれ本当に終われる?大丈夫?

メイ〜が立ち直ったと思ったら隙あらば病…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事

似ている作品