片腕マシンボーイ

JKニンジャガールズの片腕マシンボーイのレビュー・感想・評価

JKニンジャガールズ(2017年製作の映画)
3.4
ジェケジェケニンニン ガルガルガール!ジェケジェケニンニン ガルガルガール!
くぅ、こんなポンコツアイドル映画まで楽しめちゃう自分のアホさ加減を呪うべきか?それとも得したなぁ、って喜ぶべきか?ジェケニン!

東京を狙う大阪のおやじ忍者達がJKに憑依して東京タワーを消滅させようとしている?我らがJKニンジャガールズの4人が立ち向かうが…、って話、ジェケニン!

どちらかといえばキモ可愛いの部類に入ると思われる温水さんが、ガチめに可愛らしくなってる!
いやな、最初はJKニンジャガールズの子達あんまり好みの子いないなぁ、なんて観ていたんですがね、おやじ忍者猿飛こと温水さんに憑依されてしまうJKの子が可愛かったから俄然興味持って観れましたわ
見た目は女の子やけど心は温水さんやから、もう女の子が可愛いのか温水さんが可愛いのかわからなくなってしまいましたがね…、ジェケニン!

しかし、伊賀と甲賀の確執が現代で蘇る壮大なアクションスペクタクル巨編かと思って観たら、アクションシーンは終盤の僅か、しかもライブ仕様
それよりもJKニンジャガールズのバカ担当の霧隠と、女子高生の姿をした猿飛温水の里を越えた友情を描く感動のドラマ巨編で思わずキュンとしてしまったのはここだけの話、ジェケニン!

ただ甲賀が大阪を本拠地とし、伊賀が東京を本拠地としている設定はいかがか?だって甲賀も伊賀も関西よりやんけ…、なんで勝手に伊賀を東京のもんにしてるんや!ぷんすか!盗人猛々しいな!ジェケニン!

そんな伊賀甲賀の確執はかなり壮絶でしてね、甲賀のおやじ忍者達は東京を壊滅させようと躍起になっていまして、本作で描いた東京タワー消滅作戦以外にも、浅草を道頓堀化作戦や、巣鴨ヒョウ柄占拠作戦、レインボーブリッジ豚さんで封鎖作戦など様々な手段を駆使していましてね、ただし毎度のごとくJKニンジャガールズ達に負けてしまっているわけです、っていうのを紙芝居でダイジェスト紹介してくれるんですがね
東京タワー消滅作戦よりレインボーブリッジを豚さんで封鎖作戦のが観たかった感、ダイジェストやけど豚さんをJKニンジャガールズ達が食い止める作戦が可愛くて是非本編で観たかったぞ!ジェケニン!

しかし、JKニンジャガールズは知らない子達やけど、周りのキャストが温水さんはじめやたら豪華なのは何故なんだ?まさかJKニンジャガールズやおやじ忍者達が憑依して出演しているのか?
かくいうマシンボーイも実はおやじ忍者の一員やからな、今から浜辺美波ちゃんに憑依するとこやねん!もし偶然にも「咲」の新作の撮影中やったらどないしよ?タコスとか部長とかいたらどないしよ?ワクワク、ほな、またな!楽しんでくるわぁ