さらば愛しきアウトローの作品情報・感想・評価・動画配信

さらば愛しきアウトロー2018年製作の映画)

THE OLD MAN & THE GUN

上映日:2019年07月12日

製作国:

上映時間:93分

ジャンル:

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • ロバート・レッドフォードの銀行強盗役がかっこよく、楽しい
  • 映画の音楽や撮影の質感が最高で、映画愛に溢れた作品
  • ロバート・レッドフォードの演技が滋味深く、老いに気品がある
  • 犯罪をしているのに憎めない紳士的な強盗が魅力的
  • 不思議と癒されるまったりとした雰囲気がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『さらば愛しきアウトロー』に投稿された感想・評価

Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0

〖伝記犯罪ドラマ:アメリカ映画〗
実在した伝説的紳士強盗フォレスト・タッカーを描いた伝記犯罪ドラマらしい⁉️
ロバート・レッドフォードの引退作でもあるらしい。
なかなか渋い作品でした。

2022年…

>>続きを読む

1980年代のアメリカで紳士的銀行強盗と16回脱獄を繰り返した伝説の銀行強盗フォレスト・タッカーの実話を基にした作品。

フォレスト・タッカーの振る舞いが何よりも魅力的で、被害にあった銀行員が口を揃…

>>続きを読む

実在した銀行強盗フォレスト・タッカーをモデルにした、ロバート・レッドフォード引退作。

彼が生涯に行った銀行強盗は60回にも及び、脱獄も16回繰り返しているという。
さぞ凶悪な人間かと思いきや、被害…

>>続きを読む

レッドフォードにあまり思い入れがないためあまりのれなかったですが、シシー・スパイシクにはわりと思い入れがあるのでそこのみの楽しみでした。紳士な老銀行強盗犯が捕まるまでを描いています。わりとまじでそれ…

>>続きを読む
まあ

まあの感想・評価

3.7

あのロバート・レッドフォードの俳優引退作にしては上映館が少ない。

自分も特に思い入れはない。でも作品として面白かった。

静かに穏便に強盗するのも珍しいが、さらっと流すように紹介した脱獄が見どころ…

>>続きを読む
jocx

jocxの感想・評価

3.8

歳をとったなあ、と感じたけど、今のレッドフォードにしか出来ない演技なんだと思う。紳士で冷静で度胸があり、そしてどこか物悲しい。誰も傷つけない最低限度の愛とも呼べる思いやりのようなものがある、そんな銀…

>>続きを読む
TAKA

TAKAの感想・評価

4.2

2019-148-112-036
2019.7.29 TCシャンテ Scr.1

・かっこ良かったです(^_^)
・プライド
・サンダンス映画祭
(追記。)
・ここだけの話で(笑)

かっこいッスよ…

>>続きを読む

TOHOシネマズの6本観賞でタダになるタイミングで午前中回でちょうどよい時間にやってた『さらば愛しきアウトロー』鑑賞。

ロバート・レッドフォードにものすごい思い入れもなかったけど、これがものすんご…

>>続きを読む
息吹

息吹の感想・評価

4.5

ある銀行強盗の実話を基にした話し。
銀行強盗とは言え、派手な銃撃戦があるとかカーチェイスがある訳ではなく、淡々と話しが進むものの、何故か引き込まれ最後まで食い入るように観てました。
誰も傷付けること…

>>続きを読む
Nerimarks

Nerimarksの感想・評価

4.7

レッドフォードの引退作という形式的なことも記載したうえで。
クライム映画なのに、なぜか漂う安定感、安心感は名優の出演作ならでは。それにしても、レッドフォードのスーツ姿って年代別でそれぞれサマになって…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事