夜明け告げるルーのうたの作品情報・感想・評価・動画配信

夜明け告げるルーのうた2017年製作の映画)

上映日:2017年05月19日

製作国:

上映時間:113分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • 海の生き物デザインが可愛い!
  • ダンスが面白くて好き。
  • カイの歌うたいのバラッドも素晴らしかった。
  • 夜は短し歩けよ乙女と似たものを感じた。
  • 斉藤和義の歌がズルい。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『夜明け告げるルーのうた』に投稿された感想・評価

 この映画はね、、ほんと泣いちゃうからだめなんよ、、笑笑

 お父さんがメチャクチャ好きな映画っ笑

 何度観ても最後のほうの感動が凄い。エモすぎる。 青春を取り戻したくなる笑

 ハチャメチャに…

>>続きを読む
あゆみ

あゆみの感想・評価

4.3
ルー踊ればみんな踊る!
なんてハッピーな。なんて軽快で可愛くて楽しいお話。。。
心を開いて行く少年とか、その辺りのメインストーリはそこまで響かなかったけど、とにかく明るく明日を迎えられる映画だった。
isana

isanaの感想・評価

4.7

本当に綺麗な作品で
親子愛で溢れてる映画です

『涙で涙を誘う』作品は沢山ありますが

この作品で 涙で涙を誘う 演出はありません

ですが見る度に号泣してます
かっぱ着てるルーかわいすぎて泣いちゃった…。後半クトゥルーです。

このレビューはネタバレを含みます

日無し町で傘が有名ということは、昔から日無し町の人たちは日差しに弱い人魚と共に暮らしてきたということなのかもしれない。ただ、殺処分待ちの犬、食される魚は圧倒的に人間より立場が弱い。それでも(それだか…

>>続きを読む

敬愛する湯浅政明監督の作品。
ジブリのポニョとも似ているルーという人魚との交流を描いた映画。
演出や美術が楽しくて、ときに崩したように描く人物はとてもダイナミック。
クライマックスに掛けてのカタスト…

>>続きを読む
作り手のエネルギーを感じる…
観たかったアニメーションがぎゅっと詰まっているようで、とても楽しかったです。

不思議体験

青年がバンド組んで島行ったら...青春アニメ

誰にも感情移入できない、ストーリー好きくない、設定ぶっ壊れてる。ラストが読める。どこかで見た感じ。そして台詞の音量が小さ過ぎて半分も聞き…

>>続きを読む
mako

makoの感想・評価

4.2

湯浅政明監督作の「映像研に手を出すな」がNHKで放送されるので、湯浅監督の過去2作品放送されていたので録画してました。

あ〜、映画館で観ればよかったと後悔するくらい素敵な映画でした。
でもNHKで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事