Kaitoku

ル・コルビュジエとアイリーン 追憶のヴィラのKaitokuのレビュー・感想・評価

3.4
映像資料だったね。
ドラフターの前でイチャつくな〜‼︎?

建築家って本当に平行定規、ドラフターみたいな合理的なイメージなんだけども
アイリーンは観察分析から入り+感受性大事にしてる部分がありそう

全体的に建築に合わせたモダンチックな演出、ロケーション、、
こうなるとクラシック様式とゴシック様式の2分割した時代背景も映像で探していきたい

物質的思考と、人的?環境思想
物質的形式空間と、環境組成生活様式空間

布団があるから昼寝をするのか、
気持ちが良いことを知っているから昼寝をするのか、
はたまた時間的余裕があるからか

建築哲学、批評ではなく欲しいのは解説

芸術そのものが分析
愛は分析できない
建築は芸術で研究
Kaitoku

Kaitoku