YYamada

ハリソン・フォード 逃亡者のYYamadaのレビュー・感想・評価

3.7
【サスペンス映画のススメ】
〈ジャンル定義への当てはめ〉
 ○: 観客の緊張感を煽る
 ○: 超常現象なし

◆作品名:
逃亡者 (1993)
◆サスペンスの要素:
・無実の罪の医師の逃亡
・「妻殺し」の真犯人の捜索

〈本作の粗筋〉 eiga.comより抜粋
・優秀な外科医キンブルは妻殺しの容疑で逮捕されてしまうが、護送途中に起こった事故に乗じて逃亡を図る。自らの潔白を証明するため、片腕の男を捜し始めるキンブル。
・一方、連邦保安官ジェラードがキンブルの追跡を開始。逃亡を続けるキンブルは真犯人を見つけ出すことができるのか…。

〈見処〉
①逃げる。追う。愛と無実をかけた
 追跡が、いま始まる。
・『逃亡者』(原題: The Fugitive)は、1993年に製作されたサスペンス映画。
・本作は、1960年代に人気を博したTVドラマ・シリーズ『逃亡者』をリメイク。物語の舞台を本作公開当時の現代に置き換えているが、無実の罪を着せられながら、妻殺しの真犯人「片腕の男」を追う医師キンブルと、彼を逃亡犯として追う好敵手ジェラードの骨子はオリジナルを踏襲している。
・主演は、ジェラード連邦保安官補役を熱望したというハリソン・フォード。そのジェラードを演じたトミー・リー・ジョーンズは、本作の熱演が絶賛され、アカデミー助演賞に輝き、本作品のスピンオフ作品として、ジェラード連邦保安官補が主役を務める『追跡者』が1998年に作られている。

②結び…本作の見処は?
◎: TVドラマを元にした脚色が秀逸。ただ逃げ回るだけではなく、真犯人を探求する「攻守攻防」に映画の娯楽要素が詰まっており、テレビ放送時はついついチャンネルを合わせてしまう作品。
○: 後に続編『追跡者』が製作されるほど本作の熱演が絶賛され、アカデミー助演賞に輝いたトミー・リー・ジョーンズに注目。本作がなければサントリー「BOSS」コーヒーもなかった?
○: ブレイク前のジュリアン・ムーアが出演。しかも、そのロケ地は、人気ドラマ『ER緊急救命室』の舞台になったシカゴの病院らしい。
YYamada

YYamada