くり

空(カラ)の味のくりのレビュー・感想・評価

空(カラ)の味(2016年製作の映画)
3.7
こういうまとめ方もどうかと思うがざっくりいえば、リップヴァンウィンクルのインディー版。
序盤はひたすら臨床心理の啓蒙なの?というくらい摂食障害の描写。
が、それだけで終わらなくてよかった。

リップ~との大きな違いはファンタジーを使うか否かだろうか。黒木華はなんだかただただ謝ってる人だったが、こちらは理由がある。その点ではとてもリアルなのである。ただ、リップヴァンウィンクルではリアルでないがゆえに幅が広かった。話がトべた。
こちらはトびきれなかった。ちょこちょこはさまる映画らしい演出がつながらずに不発なのだ。加えてセリフで説明するのも多少やりすぎの感がある。

大方の筋はよい。けれど映画としての完成度を高めるには、プロットに仕掛けが足りなかったのでは?
完成度は決して高くはないが、それでも一見の価値はある、そんな作品。
くり

くり