みー

あの日、兄貴が灯した光のみーのレビュー・感想・評価

あの日、兄貴が灯した光(2016年製作の映画)
3.5
1年前、入院中に観た『スウィング・キッズ』のディオ君の演技が忘れられず。U-NEXTの見放題に今作が来てガッツポーズ。早速鑑賞。

ドゥヨンは有望な柔道選手として活躍していたが、試合中の事故で失明してしまう。塞ぎ込む彼の元に、長年服役していた詐欺師の兄ドゥシクが帰ってくる。デリカシーのない兄貴と、自暴自棄の弟。ぶつかり合いながらも、心を通わせていく事はできるのか…。

実際に兄弟のいる立場の人は、号泣必至だと思う。きっと、兄と弟ってこんなノリなんだろうな〜って思った。随所に笑えるシーンもあって楽しい✨この愛しき兄弟への思い入れも強くなる。

主演2人の素晴らしい演技にも魅了され…。
けど、ちょっと期待値が大きすぎたのか?
兄弟愛・人生の再生といった素晴らしいテーマに没入しつつも、泣かせにいこうとするあざとさとベタな展開に、なぜか乗り切れず。涙腺緩〜いのに、珍しい🤔
最近アクション見過ぎかしら🥺(関係ない)

ちなみに兄貴役のチョ・ジョンソク。うちの韓流好きの母によれば、むちゃくちゃ歌が上手いらしい。今作のエンディングテーマもおそらく彼の歌よね?昔、ミュージカルでヘドウィグ演じたんだっけ✨
母は日本でのコンサートの時に出待ちして、喋ったり握手できたようだ。いかにもいい人そうだよね。

色々書いたけど、評価の高い感動作品には違いない。
兄弟愛に、素直に感動したい方にオススメ☺️
みー

みー