探偵はBARにいる3の作品情報・感想・評価・動画配信

探偵はBARにいる32017年製作の映画)

上映日:2017年12月01日

製作国:

上映時間:122分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応
  • 松田龍平のふわふわしてるけど、実は考えてる感じが好き
  • 大泉洋と松田龍平のバディ感が変わらず抜群
  • ふわふわと村上春樹ぽさを感じで適度にアクションあるし笑いもあるから、観てて楽しい
  • 高田(松田龍平)が回を増すごとに面白くなっている気がする
  • 大泉洋の探偵役と松田龍平の相棒がハマり役!あの探偵が帰ってきた!
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『探偵はBARにいる3』に投稿された感想・評価

ぉゅ

ぉゅの感想・評価

3.8

2024年 鑑賞 24-20-4 [1-20]
BS松竹東急 銀座よる8シネマ にて
東直己先生の推理小説「ススキノ探偵シリーズ」を原作に、「探偵はBARにいるシリーズ」の第3作目で、完結作。今作は…

>>続きを読む

第1作目1.5、第2作目2.0と、どちらかというと苦手なシリーズだったはずが、意外と楽しめてビックリ。特に前半。
冒頭、『闇金ドックス4』でAV制作会社ドピュッシーの社長だった人が出てきてテンション…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

3.0
探偵コンビ第三弾は、女子大生失踪事件を調べる。
シリーズ恒例のネタもあり面白い。
『水曜どうでしょう』の「カヌーのへっちゃきにくくりつけるぞ」を思い出した。
piro

piroの感想・評価

3.8
あっちゃんメインと思いきや、北川景子メインで納得。最初にあっちゃん来た時に大丈夫かと思ったが安心。
アクションシーンも良い意味でダサカッコよく、作品にあっていてよかったです。
Yotta

Yottaの感想・評価

3.1

大泉洋 演じるススキノの探偵シリーズ第三弾

大掛かりな銃撃戦もない、可憐な逃走劇でもない、乱闘シーンもスマートじゃない。
それがむしろ、
北の歓楽街を舞台に闇社会の関わる事件にリアル感がある。

>>続きを読む

2017年公開
監督 : 吉田照幸
==
北海道すすき野のしがない探偵が、ある女子大生の捜索依頼を受けたことから事件に巻き込まれていくお話。

人って案外、成果成功ではなくて「理由」に活かされている…

>>続きを読む
dkdkdk

dkdkdkの感想・評価

2.6

【ボロクソ映画レビュー】

北川景子、前田敦子、志尊?のファンは見ないで下さい

今回は探偵シリーズの三作目ということで(大泉洋も好きなので、あと道産子なので)、期待していたのですが…

>>続きを読む

 水谷豊『相棒』のコメディ(あり)映画。
 二作目までの橋本一監督は『相棒』もたくさん撮っていて、シリアスなものも撮っている。彼はインタビューで、『トラック野郎』のようなシリーズものがなくなったので…

>>続きを読む
ゆっけ

ゆっけの感想・評価

3.5

シリーズの中で一番面白かった!

お色気シーン少なめなので、おじさん臭がなくなっています。なので、お正月映画として観てもいいかなと思います。

だいたい、このシリーズ、女性が恵まれない人が多いという…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事