かめちゃん

ケアニン あなたでよかったのかめちゃんのレビュー・感想・評価

4.0
新人介護福祉士・圭と認知症のおばあちゃんけいこ先生とのふれあいと、介護のあり方について描いた作品。

けいこ先生が家族を忘れていく様、家族の葛藤、それなのにオルガンの伴奏はしっかり覚えていたり、けいこ先生と向き合う一生懸命な圭の姿だったり・・。
気づけば中盤から泣きっぱなしだった。
感動とかそんな単純なものではなかった。

私にも認知症の祖母がいて、介護をしている母・叔母たちは常にイライラしているのが現実。
「介護」というよりもそれは「監視」に近い。
劇中で「制限や管理をしてはいけない」と言っていて、そんなの百も承知だし分かっているんだけど、そうせずには居られない現実。
あんな施設のあんなスタッフに「見守られたら」、おばあちゃんたちもどんなに幸せだろう。

2017年の作品だけど福祉系専門学校の特別上映会に当たったので観に行ってきた。
道理で、介護の教科書のような理想のふれあい方をしている施設・スタッフ、そしてセリフ。
特にチーフと看護師のセリフは 説明的なセリフが多かったように思う。

それでも観て良かったと思うし、いろんな立場の人に観て欲しい。
圭役の戸塚純貴くんの演技が自然で良い(^^)

2019.02.13 特別上映会にて。
かめちゃん

かめちゃん