アウトレイジ 最終章の作品情報・感想・評価

アウトレイジ 最終章2017年製作の映画)

上映日:2017年10月07日

製作国:

上映時間:104分

3.5

あらすじ

みんなの反応
  • 西田敏行の演技が凄くて迫力があった。
  • シリーズ通して面白かったが、一番最初の作品が一番面白かった。
  • 塩見三省さんの演技が印象的だった。
  • 銃撃戦のシーンが見応えあり、乱射のシーンはかっこよかった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アウトレイジ 最終章』に投稿された感想・評価

yoshiyuki

yoshiyukiの感想・評価

3.0
シリーズ完結!
アウトレイジ、ビヨンドに比べ、纏まっていてシンプルな作り。

西田さんの狡猾さ、
塩見さんの静かな凄み、
そして漣さんのバイプレイヤーぶり!

8作品 / 2021年
ytakeko

ytakekoの感想・評価

3.7
西田敏行のキャラで、最後まで観入ってしまった。

感想川柳「損得より 貫き通したい 本分あり」

アウトレイジの最後ということで観てみました。φ(..)

関東の山王会と関西の花菱会の間で起きたし烈な権力闘争の後、大友は韓国に拠点を移す。彼は日本と…

>>続きを読む

大杉漣追悼上映
北野武監督作品2本立てのうちの1本。
過去のアウトレイジシリーズは全く観ていなかったので不安だったが、
こちらも何とか観れた(笑)
最終章にふさわしい、打ち上げ花火のような印象。
画…

>>続きを読む
MakiMinami

MakiMinamiの感想・評価

2.8

言うまでもないですね。(^^;
バカ野郎、この野郎が多くて、
前作も観れなかった。
今回は、
暴力映画は最後と聞いたので、
映画館に行ってみましたが、
やはり、バカ野郎、こ野郎映画。
私には、理解で…

>>続きを読む
TakeBtz

TakeBtzの感想・評価

2.5

名言は「迷惑もハローワークもあるかい、ボケぇッ‼︎」です!

ピエール瀧史上、最もカッコいいのは『シン・ゴジラ』、最も怖いのは『凶悪』、そして今作は最も、カッコ悪い!(だがそこが最高に良い!)に認定…

>>続きを読む

アウトレイジ最終章面白かったです!でももっとお祭りにしても良かったですね。最後なんでしょ?男たちの挽歌2ぐらい何でもありな感じで良かったんですが意外とドライだなって思いました。まあ北野監督はこれを狙…

>>続きを読む
Kumonohate

Kumonohateの感想・評価

3.4

そもそも堅気が出て来ずにヤクザだけで話が進み、しかも登場人物の殆どが幹部というヤクザ映画なんて、これまでにあったのかな。ドンパチと啖呵の圧が半端ない「アウトレイジ」シリーズだが、出てくる役者が高齢者…

>>続きを読む
kitkitkit

kitkitkitの感想・評価

4.0

裏切りがスゴい。
クソばっかりww

そんな中、大友と市川の関係がよい。
バイオレンスシーンが多い中、なにかとほっこりした。
あと、ほんとしょーもないけど、ある意味素直なヤクザ花田役をピエ…

>>続きを読む

やーっと完結のシリーズ。

これを観ないとシリーズ
はきっちり語れない。

とは言うものの、
1、2に比べるとパワー不足。

随所でたけしが暴れるのだが、
終盤の展開も疑問符がつく。
あまりにも呆気…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事