ゲット・アウトのネタバレレビュー・内容・結末

『ゲット・アウト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

人種差別からのサスペンスホラー的な物かと思っていたらまさかの黒人への憧れから
体を乗っ取るというサイコスリラーだったとは!
面白かった!


チャイルディッシュガンビーノ/レッドボーン
いい意味で思ってたのとちがう。全然ホラーではない。普通におもしろかった。
友人はいてもいなくても助かってた気はするけどキャラは好き。
なんてサイコなストーリー
いい意味で狂気じみてて好みだった。
登場人物がずっと違和感のあるなか、最後の展開は驚き
面白かったけど、2回目楽しめる内容ではない。

なんか椅子に縛り付けられて目見開いて叫んでる人が出てくるというイメージのみでみたのでギャーーーー!系のホラーかと思ってたらじわじわ淵に立たされる系のこわさだった

最初のシーン何?とおもったのが終盤…

>>続きを読む
・耳栓ナイスいつの間に?
・催眠術からは逃れられない恐怖
・武器鹿🦌
・最後に来てくれたのが仲間の保安官で本当に良かった。白人警官だったら一発アウト
ちょっと理解難しいところあったけどわかったらスッキリしたような気がする
帽子の黒人の人が洗脳解けかけた時は怖すぎた

気づいた小ネタ
・管理人が庭を猛ダッシュしてたのは、中身が陸上選手だったおじいさんなので、黒人の姿で最高タイムが出せるか試してみるため
・会話の中の「ジェフリーダーマー」
アメリカの猟奇殺人鬼 犯行…

>>続きを読む

なんとも言えない気持ち悪さが続いてずっと気味が悪い。中盤から終盤にかけてのスピードは凄まじい。
全てが明らかになったとき、なるほどなあ…となった。
あと洗脳の条件の緩さはちょっと笑えた。
シャッター…

>>続きを読む

違う番組の話になってしまうけど
Netflixのラブイズブラインド(海外版)を観ていても
黒人差別を気にする描写があったりして
今この時代でもずっと付きまとう問題なんだな……と感じます。

最初やた…

>>続きを読む

ダニエル・カルーヤはNOPEの人って後から知ったのですがこの監督さんの映画はわけわからん感もあるけどなぜか面白くて癖になる。本作は容姿に感じるギャップが面白いよね。本当の黒人になるなんて、設定…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事