ゴン吉

遠い夜明けのゴン吉のレビュー・感想・評価

遠い夜明け(1987年製作の映画)
4.0
1970年代の南アフリカにおけるアパルトヘイト政策(人種隔離政策)下の黒人のおかれた実情を白人ジャーナリストの目を通して描いた実話に基づいた作品。 

ケヴィン・クラインが主演、デンゼル・ワシントン、ペネロープ・ウィルトンらが共演。 リチャード・アッテンボローが監督を務め、原作は本作の主人公ドナルド・ウッズ。  

1975年11月24日、南アフリカ・ケープ州クロスロード黒人居留区で白人の政府軍による黒人への襲撃・大虐殺が起きる。公式には協力的な黒人の退去が行われたと報道される。そんな折、黒人女性医師の仲介により、リベラルな新聞の白人編集長ドナルド・ウッズ(ケヴィン・クライン)が黒人運動家のスティーヴ・ビコ(デンゼル・ワシントン)と知り合う。ウッズはビコとの交流を通して白人による信じがたい黒人弾圧の現状を知り、その事実を本として出版することを決意し、亡命を企てるが....   

アパルトヘイト政策下の南アフリカの実情を垣間見ることができる佳作です。
黒人差別に立ち向かった白人記者の命をかけた奮闘が描かれている。
前半は黒人の運動家が一人また一人と白人の弾圧に倒れていく。
後半は1977年大みそかの白人記者一家の逃亡劇が繰り広げられ、先の読めない展開にハラハラでした。
果たして白人記者一家の運命は如何に?
そして南アフリカに夜明けが来るのか? 
最後のエンドロールまでしっかり見て欲しい作品です。
「黒人の子は賢くても愚かでも この世に生まれ死んでいく」 

2023.6 NHKで鑑賞(BSプレミアム・字幕:益江貴子)
ゴン吉

ゴン吉